重賞予想

2018富士S(GⅢ)ペースから見る傾向と分析

今週は富士Sです。
主にマイル路線、あるいは秋の天皇賞へ向かうステップレースですね。

 

まずは基本データから。

年齢

基本的に3,4,5歳馬中心。
特に4歳馬は成績が異常に良いですね。

 

脚質


逃げ馬は馬券内率0ですね。先行馬の成績が良いです。
結局、上がりの差があまりないレースになるので、前目から確かな脚が使える馬が良いのでしょう。
後方馬の成績が良くないのも、そういうことでしょう。
速い上がりはいるが、決して最速の上がりは必要ないということですね。
詳しく見ていきましょう。

 

ラップ分析


ここ5年くらいはずっとペースはスロー。
ただ、今回マルターズアポジーが出走するので、ペースは速くなるでしょう。
そして、いまの東京はかなりの高速馬場です。
ある程度、基礎スピードがあり、確かな脚が使える馬を探っていきましょう。

 

関連記事

  1. 重賞予想

    【GⅠ】フェブラリーステークス狙いの2頭【出走馬分析】

    私事ですが、引っ越しで忙しく、更新が途絶えてしまいました・・・こう…

  2. 重賞予想

    2018秋華賞(GⅠ)出走馬分析 オールフォーラヴ

    秋華賞馬ミッキークイーンも勝利した、忘れな草賞で2勝目を挙げたオールフ…

  3. 重賞予想

    【2019天皇賞春】関東馬フィエールマンとグローリーヴェイズが挑む【平成最後のGⅠ】

    いよいよ、平成最後のGⅠ「天皇賞・春」です。今回は、「フィエールマ…

  4. 重賞予想

    【2019宝塚記念】5歳にして本格化したリスグラシュー【雨予報?】

    今週は春のグランプリ「宝塚記念」です。もはや、人気投票に何の意…

  5. 重賞予想

    2018年8月12日 第23回 エルムステークス(G3)

    まず出馬表から内枠に先行馬が揃った印象です。&…

  1. 重賞予想

    2018秋華賞(GⅠ)出走馬分析 パイオニアバイオ
  2. 重賞回顧

    【弥生賞2着】シュヴァルツリーゼの走法と可能性【皐月賞や日本ダービーは?】
  3. 雑記

    【再び来日!】昨年のダミアン・レーンの成績を振り返る【オーストラリア出身】
  4. 重賞予想

    2018年8月19日 第54回 札幌記念(G2)
  5. 重賞

    【2022フェブラリーステークス】高齢馬の悲願達成か、白毛馬の復活か【2022年…
PAGE TOP