◎アーモンドアイ
もうここは素直に。
秋華賞自体流れやすいレースで、差しが決まる上に、今回も先行馬が非常に多い。外目の枠を引いたし、スムーズに外を回してこれば勝つんじゃないかな。
〇パイオニアバイオ
思い切って対抗に。
紫苑Sも出し切れていないし、フローラSでは外枠から先行し、出し切ってノームコア、サラキアあたりを破っている。秋華賞では前半からペースが上がり、仕掛けも早い。出し切れるレースになりやすいので、アーモンドアイを逆転までは厳しいと思うが、うまく運べれば馬券内もあると思う。人気もないので対抗に。
▲サラキア
出遅れ癖もあるし、アーモンドアイより後ろの位置取りになる可能性も十分ありそう。そうなるとアーモンドアイより重い印を打つことはできないなと。ただ、早いペースへの適応力はあると思うし、ペースが上がった中で相対的に速い脚は使えると思う。上位に来ると思うが、頭まで来ようと思うと、スタートを決める必要がある。
△ラッキーライラック
春の時点では2番手評価だったが、秋は前哨戦を使えず、ぶっつけで本番を迎えることに。
アーモンドアイが当初から直行を明言していたのに対し、ラッキーライラックは本来使うはずだったローズSを回避。
やはり順調さを欠いているのは否めない。
アーモンドアイを倒せるとしたら、アーモンドアイより前に行く馬だと思うんだけどね。この馬がその筆頭だったはずが、この評価に留めておきます。
×カンタービレ
×トーセンブレス
×ミッキーチャーム
×プリモシーン
×ダンサール