重賞予想

【2019優駿牝馬オークス】穴狙いは禁物。オークスは固いGⅠ【桜花賞組が中心】

今週は優駿牝馬(オークス)です。

GⅠの中でも「荒れるGⅠ」と「荒れないGⅠ」がありますが、このオークスは間違いなく「荒れないGⅠ」に分類されます。

そもそも、牝馬がオークスに向かう道のりには2つあって
1つ目が王道路線(桜花賞組)
2つ目が別路線組(フローラS、忘れな草賞など)です。

このオークスでは王道組を基本的には重視しましょう。
まずデータで簡単に見ていきます。

 

オークス過去10年データ

まず、見てもらいたいのがこのデータ。

過去10年で単勝回収値が57円、複勝回収値が45円。
値が100円を超えると、全頭買いしてもプラス。
つまり、この値が高ければ高いほど荒れるレースとなります。

このレースがいかに荒れないか、お分かりいただけたでしょう。

 

次は、前走レース別成績

数も多いですが、やはり桜花賞組が中心。
フローラSは数は多いですが2,3着まで。
勝ち切るのは王道組(桜花賞組)です。

 

前走、桜花賞を詳しく見ていきます。

前走が桜花賞の王道組でも、馬券になるのは桜花賞で3着までに入った馬がほとんど。
そりゃ、固いレースになりますわな。

では、王道組からどの馬を中心視するのか。
私はクロノジェネシスを推します。

 

クロノジェネシスがオークスで買える理由

まずは、クロノジェネシスはバゴ産駒なんですよね。
バゴは欧州血統で、長距離に適性があるので血統的に良いでしょう。

そして、このクロノジェネシスには出遅れ癖があります。
基本的に出遅れる馬は距離が短いと、そのスタートの差を埋めることが困難になります。
距離が長いほど、前にとりつく時間的余裕があるので、相対的に長距離は条件が好転します。

そして、この馬の一番の武器は「瞬発力」です。
おそらく、この世代で一番切れる脚を持っているのはクロノジェネシスでしょう。

スローの瞬発力勝負になれば、この馬の右に出る馬はいないでしょう。

 

関連記事

  1. 重賞予想

    2018秋華賞(GⅠ)出走馬分析 アーモンドアイ

    桜花賞では、最後方から持ったまま全馬を置き去りにし、1冠目。オーク…

  2. 重賞予想

    2018天皇賞秋は間違いなく瞬発力勝負になる

    まずは、出走馬を見ていきましょう。2018天皇賞秋出馬表…

  3. 重賞予想

    【GⅠ】フェブラリーステークスの予想【出走馬分析】

    土曜競馬が終わり、いよいよ明日はフェブラリーステークスです。正直、…

  4. 重賞予想

    根岸ステークス2019の出走馬分析

    いよいよ、今週から東京開催の始まりです。個人的には東京ダートが得意…

  5. 重賞予想

    有馬記念。買い目最終決定。

    土曜日のレースを確認しました。まず、土曜メイン、有馬記念と同じ条件…

  6. 重賞予想

    【GⅡ】中山記念が向く馬、向かない馬【出走馬分析】

    中山記念の出走馬分析と、予想を行っていきたいと思います。まずは枠順…

  1. 重賞予想

    2018秋華賞(GⅠ)出走馬分析 オールフォーラヴ
  2. 雑記

    【馬券で生かせる】ピッチ走法の馬とは【得意・不得意な条件】
  3. 重賞予想

    【根岸ステークス2019】枠順確定後分析
  4. 重賞

    【名馬への登竜門】シンザン記念(GⅢ)の勝ち馬候補は2頭のみ【京都芝1600m】…
  5. 雑記

    サトノダイヤモンドが復活した理由
PAGE TOP