- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【2020ヴィクトリアマイルGⅠ】アーモンドアイが次に負けるレースを予想してみる。
2020年のヴィクトリアマイルは、アーモンドアイの圧勝でした。持ったまま、まさに圧勝。府中でのアーモンドアイはまさに無敵の走りでした。ここでは、あと…
-
【2020年5月10日】本日の田辺騎手3着予報【NHKマイルカップ】
田辺騎手のことを色々と調べている間に、傾向が掴めてきました。田辺騎手を通じて、少しでも馬券のヒントになればと思い記事を書きました。こういう楽しみ方もあるんだ…
-
【2020NHKマイルC】キンシャサノキセキ産駒の適性距離は?【ルフトシュトローム】
キンシャサノキセキ産駒の「ガロアクリーク」が皐月賞3着で、驚いた方も多くいらっしゃるかと思いますが、基本的にキンシャサノキセキ産駒は短距離適性が高い馬が多いです…
-
【3歳マイル王決定戦】NHKマイルカップ(GⅠ)の各馬分析【近年は荒れ傾向】
何だか、サイトがエラーを起こして表示されなかったのですが、無事復旧しました。原因がよく分からないのですが、アップデートしたら直りました。サイト運営に詳しい人…
-
【3冠見えた?】コントレイル圧巻の走りで皐月賞勝利【ノースヒルズの戦略とは】
2020年の皐月賞は、福永祐一騎手騎乗の「コントレイル」が勝ちました。いや、強いの一言。正直、この競馬ができるとは思いませんでした。この内容だとダービーもほ…
-
【牡馬クラシック1冠目】2020皐月賞(GⅠ)で激走するのはこの馬だ【重馬場】
先週の牝馬クラシック「桜花賞」に続き、牡馬クラシック1冠目「皐月賞」です。土曜日の大雨で、芝はズブズブ馬場。明日は多少乾くとは言え、超高速馬場にはならないで…
-
【再び来日!】昨年のダミアン・レーンの成績を振り返る【オーストラリア出身】
昨年の有馬記念をリスグラシューで制した「D.レーン」が日本にやってきます。最近、よく似た外国人がいっぱい来るので、違いが分からないという方も多いと思います。…
-
【これでも買いますか】藤沢和雄厩舎は重、不良馬場で走らない?【外国人騎手重用】
藤沢和雄厩舎の馬は重馬場、不良馬場では走らない・・・私の周りでは、そういった噂が出回っております。噂は噂で片づけるわけにはいきません。真実を解明しま…
-
【未知なる可能性】デアリングタクトの将来性とは【2020桜花賞】
さて、桜花賞が終わりました。勝ったのは2番人気の「デアリングタクト」でした。ちなみに”daring”が「大胆な」という意味で、デアリングタクトは「大…
-
【阪神芝2000m】GⅠ大阪杯のポイントは高速馬場【続く無観客GⅠ】
さて、GⅠ大阪杯です。コロナウイルスが全国で猛威を振るっていますが、今週も無事中央競馬が行われます。無観客でも、馬券の売り上げ自体はさほど落ち込んでいる…